おはようございます。
もう皆さんがお住みの場所では
雨が降ってきましたか?
私の自宅周辺では、降り始めてきました。
すると、少し肌寒く感じます。
今の時期は、気温が安定せず
身体の切り替えも大変です。
お医者さんにかかる程ではないけど
何となく身体がだるおもーい時は
「温石」を温めて写真のモデルさん(笑)
のようにお尻の下に置いてみて下さい。
「私、石がないわ」と言う方は
お手持ちの温めグッズで(あんか・かいろなど)お尻をゆっくり温めてみて下さい。
出来ればお尻を温めている際、保温効果を持続させる為に、ひざ掛けをかけると
一層効果的です。(自宅で出来る簡単よもぎ蒸しのようなイメージです)
そしてじわーっと汗が出てきて十分身体を温めた後、少し冷たい水で濡らしたタオルで、脇の下、首のつけ根、ひざ裏を冷やして下さい。
身体は温寒を行う事で、自律神経のスイッチの切り替えを行ってくれます。
お薬のような即効性はありませんが、何度が繰り返していくうちに、ゆっくり身体が
応えてくれると思います。ご自身に合う適度な温度で気持ちいいを体感してみて下さい。
*高温のお湯を扱う際は、小さなお子様の近くで行わないなど
十分に周りに配慮されて、火傷にお気をつけて行って下さいね。